両毛線は利根川、桃木川、荒砥川、渡良瀬川、桐生川などの関東平野を流れる多くの川の鉄橋がある路線です。
(鉄橋が多いので単線から複線への拡張が大変なのだそうです。)
ここでは、鉄橋の写真を紹介します。
新前橋駅と前橋駅の間にある利根川にかかる鉄橋です。
1986年の線路の高架工事に伴って鉄橋は新しくなっています。
鉄橋は単線です。(高崎駅−新前橋駅間は上越線扱いなので、両毛線として複線になっているのは前橋駅−駒形駅間だけということですね。)
平成大橋から撮影しています。バックに県庁が見えます。
赤城山は角度が悪くてよく見えませんでした。
2両編成の車両です。
駒形駅から伊勢崎駅方向に向かって少し(300mほど)のところにある鉄橋です。桃木川はこの先ですぐに広瀬川と合流して、名前が広瀬川になってしまいます。
桃木川と広瀬川の合流は堰になっていて、ここでは高校のボート部がカヌーの練習をしています。
天気がいいと、後ろに赤城山が見えるのですが…。
ちょっと分かりにくいですが、橋げたのところにカヌーを漕いでいる人がいます。
駒形駅と伊勢崎駅の中ほどにある鉄橋です。荒砥川はこの少し下流で、広瀬川と合流します。この鉄橋から伊勢崎オートレース場が見えます。
50mほど上流に道路の橋があります。(写真ではこの橋が写らないようにして撮影しました。)
川幅が広くありませんが、2両編成の電車ではこんな感じです。
4両編成だとこんな感じです。
伊勢崎駅から国定駅方向に少し行ったことろにある鉄橋です。
伊勢崎駅周辺の高架工事の関係でこの鉄橋も架け替えになるのか、すぐそばで工事をしていました。
川幅のあまりない鉄橋です。
すぐ下が堰になっているので、川音が大きいです。
工事用のクレーンが見えます。
岩宿駅と桐生駅の間にある鉄橋です。渡良瀬川はこの辺りで川幅が広くなるので流れは緩やかです。
上流400mほどのところに上毛電気鉄道(上毛電鉄) 上毛線の鉄橋があります。
赤い鉄橋です。
川幅が広くて電車が小さくなってしまいました。
同じ鉄橋をわたらせ渓谷鉄道も通っています。
1両編成の車両です。